(1)ビオトープ・イタンキパネル展(2月6日)
昨年に引き続き、「FKホールディングス 生涯学習センター きらん」にて、ビオトープ・イタンキパネル展を開催しました。
(2)春の清掃活動(4月7日)
午前10時から約2時間をかけて、ビオトープ・イタンキ周辺の清掃活動をしました。春の到来を告げる福寿草が見頃をむかえていました。
(3)会報を発行(5月1日)
ビオトープ・イタンキ通信 第15号を発行しました。
下記からPDFファイルもダウンロードできます。
『ビオトープ・イタンキ通信 第15号 PDF』
(4)カキツバタ満開 (5月30日)
今年もカキツバタが見頃を迎えました。年々、開花が早まっています。
(5)自然体験学習 (6月21日)
地球岬小学校3年生による自然体験学習が行われました。今年も遠足を兼ねた自然体験学習でした。トミヨ、ギンヤンマ(成虫・ヤゴ)、シオカラトンボ、ガムシ(成虫・幼虫)、モノアラガイ、タニシ等を捕獲して観察しました。一昨年に放流された観賞魚のヒメダカ(おそらく最後の1匹)も駆除できました。カキツバタやヒオウギアヤメの時季ももう終わりです。昨年の猛暑を受けて、今年はサンシェードを用意しました。休憩スペースのほか、着替えにも利用できます。
(6)自然体験学習(7月8日)
旭ヶ丘小学校2年生による自然体験学習がありました。トミヨ、ドジョウ、タニシ、モノアラガイ、ミズカマキリ、コオイムシ、ガムシ(幼虫・成虫)、ヤゴなどを捕まえて観察しました。
(7)自然体験学習(7月22日)
海陽小学校3年生による自然体験学習がありました。モノアラガイ、タニシ、コオイムシ、ガムシ、ミズカマキリなどを捕まえて観察しました。
(8)自然体験学習(8月29日)
八丁平小学校3年生88名による自然体験学習がありました。常連となっているトミヨ、ドジョウ、タニシ、モノアラガイ、コオイムシ、ミズカマキリなどを捕まえて観察しました。
Copyright © Specified Nonprofit Corporation Biotop Itanki, All rights reserved.